おしゃれで本格的なカフェも多い沖縄。
なかでも、フィッシュアンドチップスやロングブラックコーヒーなど、オーストラリアのテイストをそのままに感じることができるおすすめカフェがあるんです。
沖縄に来られる際のご参考までに。
3分でさくっと読めますので、ぜひ読んでみてください♪
・沖縄にいながらオーストラリアを感じるCAFEを知ることができる
・エリア別のお店がわかる
南部(那覇市)
那覇空港を降りてすぐに行けるスポットからご紹介します。
那覇空港から車で20分~1時間で行けますので、海を見ながらドライブがてらにどうぞ♪
fish & chips まるたま
オーナー夫妻がニュージーランドで食べたフィッシュアンドチップスに感動し、沖縄で経営。
フィッシュアンドチップスというと、発祥はイギリス。
イギリス統治下だったオーストラリアでもホットスナックとして気軽に食べるメジャーな食べ物ですよね!
こちらではニュージーランド産の魚と沖縄の魚も使用、チップスに使われているじゃがいもはフィッシュアンドチップスに合う種類を使用することはもちろん、調理工程にもこだわりがある。
(引用 カレンド沖縄:https://calend-okinawa.com/food/foodshopnavi/marutam.html)
このチップスの甘味と外がカリカリ・中がもちっと感は一度は食べてみてほしい!
テイクアウトの袋もかわいいのでテンション上がりますよ~。
ぜひ”沖縄とオーストラリアの融合”を味わってみてください。
✔ 私のおすすめ:香草フィッシュサンド(パクチーがもりもりに入っていてやみつきに!)、コーヒー
Blog:https://marutama.ti-da.net/
Instagram:
Open:10:00 – 19:00 ※テイクアウトOK!詳しくはBlogをご覧ください。
Close:Mon
Tel:098-955-2093 駐車場:2台(お店の4軒隣り辺り)
Address:〒900-0002 沖縄県那覇市曙2-15-12-102
Access:
食堂黒猫
店内の雰囲気もオシャレでいて落ち着く、素敵な空間です。
オーストラリア出身の旦那様が作ってくれるコーヒーの味わい、繊細なフードとデザートは見て美味しい食べておいしい”秀逸”なものばかり。
そんな食堂黒猫さん、完全予約制で夜のコースを始めたようです。これはチェックしないとですね。
奥様がお料理教室もやっているので、興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね!
HP:http://kuroneko.okinawa/
Instagram:https://www.instagram.com/okinawa_black_cat_cafe/
Open:11:30 – 17:00 ※テイクアウトOK!詳しくはSNSをご確認ください。
Close:Tue, Wed
Tel:050-1300-3853
Address:〒903-0811 沖縄県那覇市首里赤平町2-40-1 3F
Accesss:
中部(北谷町)
米軍基地で働くアメリカ人の方も多いエリアで外国情緒漂うにぎやかな街。
海外のようなオシャレなCAFEやお店が多く、食べ歩きをするのも楽しい街です。
GOOD DAY COFFEE
お店の名前がまさにオーストラリアらしいですね♪
オーストラリア、バイロンベイのロースター豆を使用。
メルボルンのロースター豆も使用開始かも?
オーストラリアではメジャーの、ロングブラックやカフェラテが飲めるのもうれしい!
早朝から営業しているので、朝ごはんにいかがですか?
HP:—
Instagram:https://www.instagram.com/gooddaycoffee.okinawa/?hl=ja
Open:6:00-15:00 ※テイクアウトOK!詳しくはSNSをご確認ください。
Close:Mon
Address:〒904-0112 沖縄県北谷町浜川178-1
Tel/FAX:090-4470-1173
Access:
まとめ
上記で紹介しましたカフェを以下にまとめました。
・GOOD DAY COFFEE
・食堂黒猫
沖縄はまだまだ夏。
沖縄に来られる際にはぜひ訪れてみてくださいね。
ご参考になりましたら幸いです。